コロナ対応「当直10回、36時間勤務」
ワクチン摂取で状況が改善されることを祈ります
コロナ対応で医師への負担がMAXに達しているという記事を見ました。記事は、都立駒込病院の医師の事例でしたが、他の病院でも、他の医療職でも同じことが起こっているんですよね。

ワクチン摂取が進んで少しでも医療体制が平常通りに戻ればと願います。
東京都立駒込病院(文京区)。毎日新聞の報道により、過労死の労災が認められる目安(複数月の平均で80時間)を大きく上回る時間外労働(残業)を感染症科の医師が強いられていたことが明らかになった。当直は月10回、たびたびの36時間連続勤務。
毎日新聞社
「当直月10回、36時間勤務も」 コロナ治療最前線で起きていること(毎日新聞社)https://mainichi.jp/articles/20210531/k00/00m/040/089000c