石飛隆敏(いしとび たかとし)

石飛隆敏 (いしとび たかとし)
1966年9月12日生
一般社団法人 日本医療業務支援機構 理事長
(東京事務所)〒141-0031 東京都品川区西五反田2-14-10
(福岡事務所)〒805-0041 福岡県北九州市八幡東区祝町2-5-22
趣味:草野球、中学硬式野球監督
このコンサルタントに問い合わせをする
石飛隆敏さんの投稿
実行支援を通して病院経営に貢献します
福岡県北九州市生まれ。県立小倉高校~東北大学歯学部附属歯科技工士学校卒。
平成元年に新日本製鉄株式会社(現日本製鉄)入社、企業立病院である八幡製鉄
所病院(現製鉄記念八幡病院)入職。二年後に事務系の医事部門へ。その後三十
年間同部門で勤務する。未収金対策や受付会計窓口改革、業務改善による効率化
やコスト削減、患者対応他、幅広く病院全体業務に携わる。厚生労働省「医療機
関の未収金問題に関する検討会」に参画。医療関連雑誌の執筆及び未収金対策の
書籍出版あり。令和二年四月に一般社団法人日本医療業務支援機構を設立。東京
と福岡事務所が拠点。患者・職員・経営者が幸福となる仕組み作りがモットーで
ある。現在も全国の医療機関や研修団体等での講演や業務指導で活躍中。
コンサルティングジャンル
- 下記内容の業務改善コンサルティング
- 受付会計窓口改革
- 未収金対策
- 施設基準対策
- 患者サービス
- 査定減対策
- 医事患者統計
- 苦情相談対策
- 医事関連業務
- 院内運用書式見直し 他
経歴
昭和60年3月 福岡県立小倉高等学校 卒業
昭和63年3月 東北大学歯学部附属歯科技工士学校 卒業
平成元年4月 新日鐵㈱入社 八幡製鉄所病院 歯科配属
平成3年7月 同院 事務総括室医務掛 異動
平成9年6月 新日鐵八幡記念病院(病院名変更)
平成14年4月 同院 医事部医事課長代理
平成18年4月 同院 医事部医事課長
平成23年12月 製鉄記念八幡病院(病院名変更)
令和2年3月 同院 退職
令和2年4月 一般社団法人 日本医療業務支援機構 設立
これまでのコンサル実績
- 現在、複数の医療機関で実行支援中
- 詳細は、直接お問い合わせの程、よろしくお願いします
マスコミの掲載や出版、講演
- 平成17年厚生労働省「レセプト電算処理システム」DVD製作協力
- 平成20年厚生労働省「医療機関の未収金問題に関する検討会」参画
- 掲載:産労総合研究所「医事業務」未収金対策、業務改善等定期執筆
- 現在「とびさんの第6感!」連載掲載中
- 出版:経営書院(東京)「未収金未然防止・回収事例集(共著)」
- 講演:医療・病院管理研究協会(東京)「未収金対策」「業務改善」
- 専任講師 :全国の医療機関や研修団体等で業務指導及び講演
- 講師:専門学校大原学園 福岡校・小倉校 客員講師
コンサルタント料目安
- 医療機関様のご要望に応じて設定させていただきます
■石飛隆敏さんへのお問い合わせはこちらからどうぞ