草津温泉「湯長」廃止、医師法違反懸念
「湯長」ってご存知ですか?
皆さんは、「湯長」ってご存知ですか?
群馬県の草津温泉で江戸時代から続くといわれる入浴法「時間湯」の指導役のことを「湯長」というそうです。湯長から声をかけられているような写真などはパンフレットなどで知らず知らずに目にされていると思います。
この「湯長」、2020年3月で廃止するそうです。湯長は、客に症状や体調を尋ねて声をかけるのですが、これが医療行為ととらえることが出来るようで、医師法違反の懸念があると判断したからだそうです。
「歴史あるものを簡単に変えていいのか。名物がなくなる」という声もあるようです。
ドクターや看護師さんの業務とは違うのは明らかですが・・・
草津温泉で「湯長」廃止へ 違法懸念、伝統惜しむ声も(日本経済新聞) https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46889530T00C19A7CR0000/