オンライン診療、78%は実施予定ない
オンライン診療は普及するのでしょうか?
医療関連サービス振興会が行ったアンケートの結果を新聞社が取り上げていました。アンケートは、昨年9~12月、全国4000病院を対象に実施、994件の回答があったそうです。
オンライン診療なぜ広まらず? 全国アンケで見えた課題(朝日新聞) https://www.asahi.com/articles/ASM5B3JJ9M5BULBJ009.html
アンケートによると、厚生労働省策定の「オンライン診療」に関する指針について確認するもので、指針について「知っている」は67・8%、「読んだことがある」50・0%だったそうです。また、「実施している」は1・1%、実施していない919カ所のうち78・7%は「実施の予定はない」とのことでした・・・。