Posted on 2019年2月21日2019年2月19日 by nsmgt 【書籍紹介】医療で「稼ぐ」のは悪いことなのか? 中央大学、多摩大学の真野先生の新刊です。医療のイノベーション領域について現在の流れがトピックス毎に簡単にコメントされています。読み応えがある書籍ではないですが、現状を広く浅く知るためには便利な本です。 医療で「稼ぐ」のは悪いことなのか? 真野 俊樹 (著) https://www.amazon.co.jp/%E5%8C%BB%E7%99%82%E3%81%A7%E3%80%8C%E7%A8%BC%E3%81%90%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%82%AA%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%8B-%E7%9C%9F%E9%87%8E-%E4%BF%8A%E6%A8%B9/dp/4840814740/ref=sr_1_3?s=books&ie=UTF8&qid=1550534294&sr=1-3 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中... 関連