都、病児保育施設を拡充 都立4病院で順次開設
東京都、病児保育施設を拡充 都立4病院で順次開設
2018/3/17 1:00日本経済新聞 電子版
待機児童対策、女性の社会進出を後押しする意向だと思います。
病児保育について、簡単に説明します。
病児保育の提供体制は3パターン
・病児・病後児対応型
・体調不良時対応型
・訪問型
病児・病後児対応型
看護師:利用児童おおむね10人につき1名以上
保育士:利用児童おおむね3人につき1名以上
病院・診療所、保育所等に付設された専用スペース又は本事業のための専用施設が必要
体調不良対応型
看護師等:常時2名以上配置
預かる体調不良児の人数:看護師等1名に対して2名程度
保育所の医務室、余裕スペース等で、衛生面に配慮されており、対象児童の安静が確保されている場所
訪問型
預かる体調不良児の人数:一定の研修を修了した看護師等、保育士、家庭的保育者のいずれか1名に対して1名程度